<景品表示法に基づく表記> 当サイトでは記事内に商品プロモーションを含み、クリック型広告・アフィリエイト広告を通じて収益が生じる場合があります。

Children of the discordance(チルドレンオブザディスコーダンス)VINTAGE SCARF SHIRT LS

2024年ファーストバイ。Children of the discordanceのヴィンテージスカーフシャツ

2024年2月3日

気づけばもう2月。

1月は体調を崩したりもあって妙にバタバタと過ぎてしまい、新年もすでに1ヶ月=12分の1が経過してしまいました。

この間も買いたいものの物色自体はしていて、新年一発目の購入品である「ファーストバイ」とやらをずっと探っていたのですが、なかなか「これ!」というものに出会えず。

新年を占うファーストバイということが無意識に引っかかるのか、欲しいと思っても「新年一発目はこれじゃないな…」と妙に冷静になる瞬間が多々ありまして。

そんな中でようやくファーストバイしたのがChildren of the discordance(チルドレンオブザディスコーダンス)のヴィンテージスカーフをリメイクしたシャツ。

Children of the discordance(チルドレンオブザディスコーダンス)VINTAGE SCARF SHIRT LS

Children of the discordanceで継続して販売されている人気シリーズ。

たまたま目にした柄にすごく惹かれました。

新年一発目は柄物シャツからスタートです。

Children of the discordance(チルドレンオブザディスコーダンス)とは

Children of the discordanceは、当ブログでもたびたび登場しているように、筆者が好きなブランドのひとつ。

デザイナーである志鎌さんが体験してきたバックボーンに基づき、カルチャー色の強いアイテムを多く手がけ、数あるブランドの中でも異色の存在感を放つドメスティックブランド。

ストリートがベースにはなりますが、どこか憂いや上品さもあわせ持っているため、大人が着用しても子供っぽくなりすぎないのが大きな魅力です。

アイテム一枚一枚が主役になれる個性的なアイテムが揃うので、コーデを考える楽しみも増えるのです。

「文化を纏う」ブランド renacnatta(レナクナッタ)にも通ずるコンセプト。

我ながら思うに、この手の感性が筆者の琴線に触れるようです。

COTD VINTAGE SCARF SHIRT

2024年のファーストバイは、ヴィンテージのスカーフをマテリアルに採用するという、大胆なデザインの長袖シャツ。

Children of the discordance(チルドレンオブザディスコーダンス)ヴィンテージスカーフ長袖シャツ

VINTAGE SCARF SHIRTは実際のヴィンテージのスカーフをもとにリメイクしているので、柄の合わせはもちろん、それぞれの生地の素材感ひとつとっても、世界に同じシャツが2つとない唯一無二感が最高なシリーズ。

一期一会の出会いが体現されたようなアイテムです。

一枚着でインパクト強めに着ても良し、インナーでチラ見せするも良しなイカしたシャツ。

計算された柄の組み合わせ

こちらのシャツは柄の組み合わせも完璧に好み過ぎました。

シャツの前身ごろは花柄モチーフをベースに、シンメトリックなデザインに落ち着いています。

リメイクシリーズということもあって、同シリーズはもっとツギハギ感のあるアシンメトリーなデザインが多いため、左右で調和のとれたデザインがまず貴重。

その分、両袖の柄の違いがより引き立っています。

COTD VINTAGE SCARF SHIRT 柄の組み合わせ

特に左袖のブルーを基調とした色合いと、

COTD VINTAGE SCARF SHIRT 赤い鳥

右袖前腕部に控えめに配置された鳥の赤とのコントラストがまたイイ!

絵画を思わせる後ろ身頃の柄

背中の側には、リメイクのツギハギ感・ボロを象徴するような柄を配置。

Children of the discordance(チルドレンオブザディスコーダンス)VINTAGE SCARF SHIRT LS 背中の柄

色使いにアートを感じる。

抽象画を身に纏っているような感覚を楽しめます。

まとめ

2024年のファーストバイは柄物シャツでスタート。

個人的に黒回帰やノームコア回帰の気分になってきているのですが、そういった中でもやはりChildren of the discordanceの柄物アイテムはたまらない魅力を持っていますね。

また最近では古着やリメイク系ブランドが台頭してきていますし、あの天下のユニクロさんまで古着に取り組むと大々的に立ち上げたりしています。

随分前に紹介したBONUMなどもありますし、この手の市場は今後ますます活性化していくと思われます。

ある意味リメイクの先駆け的な存在としても、COTDにはこれからも楽しませてもらいましょう。

ではでは。

スポンサーリンク